KLG

未来の健全な社会を
ドローンと共に

KLG Kids Love Group

教育
イベント開催

ドローン
パイロット養成

安心の保守
整備士資格

ドローンビジネスを始めたい方に
KLGをおすすめする理由

確かな指導環境

業界一の指導環境

経験豊富な講師が直接指導のためドローンを飛行させることが不安な方でも安心して受講できる環境が整っています。

ライセンス発行

ライセンス発行

ドローンメーカー直結のライセンスを取得することで、進化の速いドローン業界において、実情に即した技能・知識を充実したカリキュラムで習得できます。

ビジネスパートナー募集

ビジネスパートナー募集

国産(日本製)のドローンメーカーの代理店をしています。ビジネスパートナーを募集中です。

豊富な練習場

豊富な練習場

KLGでは、コースやドローンの機体に合わせた講習場所を確保しております。掲載場所以外にも安心して練習していただける講習場所がございます。

安心の保険制度

安心の保険制度

ドローンの事故をした時の対応はどうしたらいいのか。現在加入の保険や新規でご検討の方はドローン分野を得意とする行政書士と保険会社でサポート対応をさせて頂きます。お気軽にご相談ください。

ドローンビジネスの実現

ドローンビジネスの実現

国交省航空局への飛行申請に対応しています。「操縦技能証明証」をビジネスに活用するために「赤外線建物診断技能士」「自然災害鑑定士」「農薬管理指導士」等のライセンスを取得した教官がビジネスに必要なスキルアッププログラムをご案内します。

コース紹介

KLGでは、皆様のそれぞれの目的や技能に合わせたコースをご用意しています。
事前に無料説明会にご参加ください。

初心者コース

初心者コース

ドローンに興味があるけど資格を取るか迷っている…そんな方にお薦めの2日間コースです。

詳細ページへ
農薬散布実施コース

産業コース

農薬散布用機体の講習はNTT・石川エナジーリサーチ・DJI・Kubotaなど、ご要望に応じた講習を受講することが可能です。ライセンス証は各機体のメーカーより発行されます。

詳細ページへ
整備士コース

整備士コース

安全な操縦、飛行のためにはメンテナンスが必要不可欠です。業界ではドローン整備士が不足しています。
ドローンメーカー直結の整備、点検の技術を取得できます。

詳細ページへ
インストラクターコース

インストラクターコース

詳細ページへ
空撮コース DJI CAMP

空撮・測量関連コース

測量士補の資格、第1級陸上特殊無線技士資格を取得しているドローンパイロットが現場でのドローン測量を行うために必要な実践的な知識、操縦技術を学べるコースです。

詳細ページへ
KLGインストラクターコース

KLG インストラクターコース

KLGで開催する「こどもから大人までのドローン体験スクール」参加希望者やイベントに参加して頂けるインストラクターを養成するコースです。

詳細ページへ

活用が期待される分野

ドローン産業の健全な発展・安全規格・法的基盤が進み、各種分野での独自の研究が行われ市場が拡大しています。
ドローンを活用したビジネスモデルは現在、医療や教育分野等での活用も始まりました。
人材育成分野では操縦者のニーズが高まり様々な分野で将来性が期待されています。

空撮

空撮

新聞社、テレビ局、
動画制作会社等

農業分野

農業分野

造園、ゴルフ場、
農薬散布等

測量・点検

測量・点検

土木・建設会社、
通信・電力会社等

配送

配送

EC、航空会社、
物流等

災害、事故の調査

災害、事故の調査

台風、地震、
山火事、火災等

人材、人材派遣分野

人材、人材派遣分野

資格制度

医療分野

医療分野

薬品輸送

代理店関連サイト

株式会社石川エナジーリサーチ
TEAD
NTT e-Drone Technology

関連サイト

DJI

公的機関

農林水産省
国土交通省
経済産業省
飛行情報共有機能
国土交通省 国土地理院

講習場所

CLUB NISHINOMIYA

西宮市中心部から15分
CLUB NISHINOMIYA

スケジュール

読み込み中... 読み込み中...

お申込みやドローンに関することは、
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
お問い合わせ
TOP